【チョコレート石臼】世界初のチョコ作り専用石うすを広大と共同開発中!2016/10/20
石の三徳では現在、広島大学名誉教授の佐藤清隆先生の指導のもと、
広島大学大学院生物圏科学研究科の食品物理学研究室と情報交換をしながら、
世界初の「チョコレート作り専用石臼」の開発プロジェクトを進めています。
2016年10月20日に、そのチョコうす初号機完成披露会の様子を取材いただきました。
詳しくはこちらのブログ記事をご覧下さい!
現在、チョコ臼の商品化に向けて鋭意製作中です!乞うご期待!!
【一般公開】広島大学の大学祭で「チョコレート石臼」初号機デビュー! 日本伝統の石臼を使った貴重なチョコ作り体験に行列が!!2016/11/06
2016年11月6日に広島大学の大学祭で広島大学と共同開発中の
世界初のチョコ作り専用石うす「チョコレート石臼」初号機が一般公開されました。
「古代アステカ王国時代の「飲むチョコレート」の技法に、日本の伝統文化・
石臼の技術を加えて再現し、味わおう!」(C棟206講義室,10:30〜,13:30〜)
と題して催された会場には、多くの一般の方々が来場され、
カカオ豆から石臼挽きするだけで本格派チョコレートができる
貴重な石臼挽き体験を楽しまれました。
詳細はこちらのブログ記事をご覧下さい!
みなさん、石臼からチョコレートが出て来るなんて!と、
本当に驚いていらっしゃいました(嬉)!
世界初!チョコレート作り専用石うす「ショコラミル」の公式サイトを開設しました!
2017年1月10日付けで、ショコラミルの通販及び、
全国展開を目指して「ショコラミル」の公式サイトを正式オープンしました。
オンラインショップも併設しておりますので、
チョコレート作りや石臼にご興味のある方は、ぜひ公式サイトをご覧下さい。
広島発で、「世界初」のチャレンジです。
皆様の応援をよろしくお願いします!